-
NEWS 【産学?地域連携アクション】「もぐカップ×SDGsメニューコンテスト」動画配信とオンライン投票のお願い
東京海洋大学産学?地域連携推進機構とアサヒグループホールディングス株式会社は、......更新日:2022.05.18 More -
NEWS 本学練習船「汐路丸」が「シップ?オブ?ザ?イヤー2021」漁船?調査船部門賞を受賞しました
本学練習船「汐路丸」が公益社団法人 日本船舶海洋工学会が主催する「シップ?オブ......更新日:2022.05.13 More -
国際交流情報 第1回OQEANOUS Plus合同学生説明会を開催しました
令和4年3月17日から18日にかけて、第1回OQEANOUS Plus 合同学......更新日:2022.05.11 More -
大学院入試 令和5(2023)年度4月入学(令和4(2022)年10月入学を含む)大学院入試に関するお知らせ
To 热博体育官网 Page 令和5(2023)年度(令和4年10月入学を含む......更新日:2022.05.09 More -
入試情報 令和5(2023)年度編入学試験に関するお知らせ
令和5(2023)年度編入学試験に関してお知らせします。 ※新型コロナウイルス......更新日:2022.04.27 More -
NEWS 【5/1放送】「ダーウィンが来た!」で鯨類学研究室が行っている八丈島ザトウクジラ調査が取り上げられます。
NHK総合「ダーウィンが来た! なんだこりゃ!!日本各地で謎の大集結SP」に本......更新日:2022.04.25 More -
NEWS 【共同プレスリリース】世界初、水中で複数の対象を自律的に追尾する画像認識トラッキング技術による1対多接続の光無線通...
~Beyond 5Gによる海の産業革命を目指して~......更新日:2022.04.22 More -
NEWS 「クジラの骨と僕らの未来」が第68回青少年読書感想文全国コンクール課題図書に選定
海洋環境科学部門 中村 玄 助教が執筆した書籍「クジラの骨と僕らの未来」(理論社......更新日:2022.04.20 More
-
NEWS 【産学?地域連携アクション】「もぐカップ×SDGsメニューコンテスト」動画配信とオンライン投票のお願い
東京海洋大学産学?地域連携推進機構とアサヒグループホールディングス株式会社は、......更新日:2022.05.18 More -
NEWS 本学練習船「汐路丸」が「シップ?オブ?ザ?イヤー2021」漁船?調査船部門賞を受賞しました
本学練習船「汐路丸」が公益社団法人 日本船舶海洋工学会が主催する「シップ?オブ......更新日:2022.05.13 More -
NEWS 【5/1放送】「ダーウィンが来た!」で鯨類学研究室が行っている八丈島ザトウクジラ調査が取り上げられます。
NHK総合「ダーウィンが来た! なんだこりゃ!!日本各地で謎の大集結SP」に本......更新日:2022.04.25 More -
NEWS 【共同プレスリリース】世界初、水中で複数の対象を自律的に追尾する画像認識トラッキング技術による1対多接続の光無線通...
~Beyond 5Gによる海の産業革命を目指して~......更新日:2022.04.22 More -
NEWS 「クジラの骨と僕らの未来」が第68回青少年読書感想文全国コンクール課題図書に選定
海洋環境科学部門 中村 玄 助教が執筆した書籍「クジラの骨と僕らの未来」(理論社......更新日:2022.04.20 More -
NEWS 【プレスリリース】死んだ魚からでも子孫をつくることが可能に!?
死魚から単離した生殖幹細胞を移植することで卵?精子への分化を誘導する技術開発に成......更新日:2022.04.14 More -
NEWS 令和4年度入学式を挙行しました〔ダイジェスト版動画を掲載しました〕
令和4年度入学式を4月7日(木)、メルパルクホールにて挙行しました。 今年度も......更新日:2022.04.08 More -
NEWS 令和3年度学生表彰授与式、学業優秀学生奨学金授与式、学会等各賞表彰式を行いました(令和4年3月24日)
○学生表彰(学部) 東京海洋大学学生表彰規則に基づき、入学以来よく勉学に努め、......更新日:2022.04.07 More
-
大学院入試 令和5(2023)年度4月入学(令和4(2022)年10月入学を含む)大学院入試に関するお知らせ
To 热博体育官网 Page 令和5(2023)年度(令和4年10月入学を含む......更新日:2022.05.09 More -
入試情報 令和5(2023)年度編入学試験に関するお知らせ
令和5(2023)年度編入学試験に関してお知らせします。 ※新型コロナウイルス......更新日:2022.04.27 More -
入試情報 令和5(2023)年度学部入試における新型コロナウイルス感染症への対応について
東京海洋大学を受験予定の皆様へ 本学の入試における新型コロナウイルス感染症への......更新日:2022.04.20 More -
入試情報 学生寮入寮決定者:後期日程(2022年4月入寮)を発表しました
詳しくはこちらをご覧ください。......更新日:2022.03.28 More -
入試情報 学生寮入寮決定者:前期日程ほか(令和4年4月入寮)を発表しました
詳しくはこちらをご覧ください。......更新日:2022.03.14 More -
入試情報 公益財団法人 海技教育財団 令和4年度入学準備金貸与制度について
...更新日:2022.02.14 More -
入試情報 東京海洋大学の一般選抜に出願された皆様へ
東京海洋大学の一般選抜に出願された皆様へ 令和4(2022)年度一般選抜は、学......更新日:2022.02.07 More -
入試情報 令和4(2022)年度学部1年次入学者入寮募集要項【修正版】を公開しました。
「海王寮(越中島キャンパス)」の諸経費を改定いたします。「Ⅲ.学生寮の経費」(......更新日:2022.01.31 More
-
国際交流情報 第1回OQEANOUS Plus合同学生説明会を開催しました
令和4年3月17日から18日にかけて、第1回OQEANOUS Plus 合同学......更新日:2022.05.11 More -
国際交流情報 最も高い「S評価」を獲得しました! -平成28年度大学の世界展開力強化事業「OQEANOUSプログラム」最終評価結...
3月9日、平成28年度「大学の世界展開力強化事業」採択事業の最終評価結果が、審......更新日:2022.03.16 More -
国際交流情報 海外探検隊EASTプログラム2021(日タイ学生オンライン交流)を開催しました
令和3年12月1日(水)から12月15日(水)まで2週間にわたり、海外探検隊E......更新日:2021.12.20 More -
国際交流情報 2021年度東京海洋大学?上海海洋大学合同シンポジウムを開催しました
令和3年12月6日、本学は上海海洋大学(Shanghai Ocean Univ......更新日:2021.12.14 More -
国際交流情報 上海海洋大学王宏舟書記及び萬栄学長とのオンライン会談を実施しました
令和3年12月3日、本学井関俊夫学長は、上海海洋大学の王宏舟書記及び萬栄学長と......更新日:2021.12.09 More -
国際交流情報 駐日アイスランド特命全権大使が本学を訪問
令和3年11月11日、ステファン?ホイクル?ヨハネソン駐日アイスランド特命全権......更新日:2021.11.16 More -
国際交流情報 2021年度東京海洋大学?韓国海洋水産開発院国際共同セミナーを開催しました
令和3年11月8日、本学は韓国海洋水産開発院(Korea Maritime I......更新日:2021.11.15 More -
国際交流情報 南洋理工大学(シンガポール)との学生オンライン交流会を実施 -日星学生交流会-
2021年5月29日、第17期海外探検隊に選抜された8名の本学学生とシンガポー......更新日:2021.07.14 More